Date:2006/12/26 20:34
7年間、実家を離れて暮らしていました。去年の夏から、久しぶりに実家暮らし。
去年の冬は大雪の中過ごしました今年は…。
多分、本当ならばもう雪が積もっているはずだと思います(一応、雪国なので)7年も離れていると、記憶があいまいなので…。
山は白いのに、平野はまだ雪がありません。
彼が日本にきたとき『Quiero mirar nieve(雪が見たい)』と言ってました。
11月下旬に日本を発って、ぎりぎりに雪を見られるかな?と思っていたけど、無理でした。
PR
つづきはこちら
Date:2006/12/11 22:02
今日、彼と話をすることがありました。といってもお互いに時間のとれたほんの1時間。
最近は彼の方が忙しくて、なかなか連絡がきません。
休暇をとって、日本まで来てくれたからと自分に言い聞かせているけど。
前から話をしていたけれど、具体的にはまだ。
彼に言いました。最近、思っていること。
『Quiero casarme con vos proximo año』
彼は
『Esta bien』
先のことを考えると、そうするのが一番いい気がするから。
でも二人とも、ずっと前からその気持ちがあります。
来年、本当にそうなれたらいいな…。
Date:2006/10/24 21:15
余裕がないなと思うこの頃です。今はかなりへこんでます
そのせいか、余裕のない私。
それは彼に対しても同じ。本当は彼にいろいろ話したい。
話も聞きたい。でもどこかで軽くながしている。
ごめんね
優しい彼だから、怒ったりしないけど『Que paso?(どうしたんだ)』と心配してくれる。
いろいろあるけど、彼の優しさに助けられていることがたくさんあります。
Gracias!(ありがとう)
Date:2006/10/08 18:56
朝の8時半、彼から連絡が『te espero en el chat(チャットで待ってる)』
私たちの連絡方法は彼が大丈夫になったら私の携帯にメールを送ってくれて、それで私がアクセスします。
今日みたくあらかじめ時間のわかっているときは、私が先にアクセスしていることがあるけど。
携帯って、こういうときに便利だな・・・と思う。
海外の彼とリアルタイムで連絡がとれる(といっても、メールだけど)普段は時差を気にしているけど。
前はカメラとヘッドホンを使って、映像と音声でチャットしていたけど今はそれが調子が悪いから文字のみのチャット。
それでも3時間ぐらいは彼と話をした。でも、3時間じゃたりない!話さなきゃいけないことが話せなかった。
といってもそれ以上するとむこうが夜中になってしまうから(ちなみに彼はインターネットカフェを使ってます)
今、私たちはこれからどうするか話していて(手続きのこととか)それだけでだいぶん時間がかかってしまった。
そしてそのあと最近のことを彼が話してくれた(だから、話さなきゃいけないことが話せなかったけど)
彼のかかえる問題。大きかった。
最近の私は、『この先どうする?』ということばかりが頭にあって、彼が大変だって気がつかなかった。
優しい言葉がほしかったんだって…Disculpe(ごめんね)
離れているからよけいに、相手のこと考えてあげなきゃって思った。
私がすごくつらい時、彼は私の話を聞いてくれた。そして『Porque no puedo estar cerca de vos?(なんで、おまえのそばにいれないんだ)』そう言ってくれたのに。その言葉だけで、すごく励まされた。
私はいつ、彼の力になれるのかな?