カテゴリー別表示
- 2025/02/02 [PR]
- no text
- 2008/03/14 Por mucho tiempo no podemos llamar 連絡をできなかった私たち
- しばらく、連絡のとれなかった彼。
このブログを見ている人は あれなんて思うかもしれません。
ブログに書いている彼とのことは、実は数週間前のこ
- 2008/02/18 Mi cabeza no sirve 役にたたない私の頭
- 今日は仕事で早朝勤務。朝が早かったです。
2:30ぐらいから起きていたかな?(なかなか布団から出ることができなかったけど)
こちらは2日前からかなりの雪ですなので、早めに家をでて
- 2007/09/11 Se sinte kahori 私を感じてくれてる彼
- 彼に電話すると言われることがあります。
今日も言われました。
『tu español difarente(お前のスペイン語変だぞ)』ではなく
『Me sient
- 2007/07/20 estás preocupado por terremoto 地震で心配している彼
- 先日の地震。彼に『大丈夫だからね』と言っていたんですが…。
今日、連絡をすると
『ニュースでみるとひどいことになっているけど、本当に大丈夫なのか?』
心配されていま
- 2007/06/20 Un telefono y una carta 電話と手紙
- 今日、彼に話があって電話をしました。
彼に電話するのって、だいたい時間が決まっていて。
日本PM9時ぐらいニカラグァAM6時ぐらい(仕事に行く前)
日本AM10時ぐらい#%
Date:2025/02/02 16:57
×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Date:2008/03/14 23:19
しばらく、連絡のとれなかった彼。
このブログを見ている人は あれなんて思うかもしれません。
ブログに書いている彼とのことは、実は数週間前のこととだったりするので。
最近の彼とのことではなかったんです。
何度も電話するけど、つながらない。
定期的に連絡をとっているわけではないのです。
お互いに時間のある時に、連絡しています。
でも。
数週間連絡がない、とれないと心配になります。
どうしたのかな?
忙しくて連絡ができないのかな?
それとも…
気になって、連絡はするんですが…返事がない。
今までは、しばらく連絡ができなくても、電話するとちゃんと返事があったのに。
数回は返事がないことはありましたが。
こんなに長く、連絡がとれないのは…。
ようやく、電話がつながりました。
『kahori何度も電話しただろう?』
『うん』
『電話を週末、職場に置き忘れていたんだ』
電話をかけていたことはわかっていたと。
『でも、別の日にも電話していたんだよ』
『…電話の調子がよくないんだ』
彼のもっている携帯電話に電話している私。
私がかけていた時は、いつも調子がおかしい時だったらしいです。タイミングが悪いな。
彼の家に電話があれば、そっちに電話できるんだけど。
電話がないので。
とりあえず、連絡がとれてほっとしています。
できれば『今日はどんな日だった?』 『何してるの?』といつでも聞きたいし、話もしたい。
時差や、お互いの生活時間の関係で難しいけど。
そして、今回みたく連絡がとれなくなることだってある。
連絡がなくても、元気ならそれでいいのかもしれませんが。
やっぱり。
一言でいいから、彼の声を聞きたいと思いました。
blogランキング
にほんブログ村
ファイブスタイル
PR
Date:2007/09/11 22:33
彼に電話すると言われることがあります。
今日も言われました。
『tu español difarente(お前のスペイン語変だぞ)』ではなく
『Me siento que vas a llamar(電話すると思ってたんだ)』
今日、電話をしてくるだろうと感じていたと。
単純かな? それだけで嬉しくなります。
彼に電話する時間帯はだいたい決まっているからかなぁ~と思ったりするけど(彼が仕事に行く前とか、寝る前とか)
『○日に電話しただろう?でれなくてくてごめん』なんて言われることも。
国際電話だから、彼の携帯には私からだと表示されないけど。
誰かな?と電話に出るのではなく。
kahoriからだ。その日、彼が私から電話がくると感じてくれていて。そして電話にでてくれる。
それだけのことですが、嬉しいです。
どこかで通じてるのかな? なんて思ったり。
ちょっと、のろけてしまいました
blogランキングへ
にほんブログ村
ファイブスタイル
Date:2007/07/20 22:06
先日の地震。彼に『大丈夫だからね』と言っていたんですが…。
今日、連絡をすると
『ニュースでみるとひどいことになっているけど、本当に大丈夫なのか?』
心配されていました。
私が連絡しなかったのは、連絡ができない状況だったからじゃないかと…。
心配かけていました。
ごめんなさい…。
『大丈夫』だって言っても、どんな状況かわらないもんね。
それにニュースで大げさにとりあげられて、事実とは違う言い方されていることだってあるし。
私が逆の立場だったら…?
彼と同じで心配するだろう。
電話で彼は安心したと言ってました。
心配かけちゃいけないね。
blogランキングへ
にほんブログ村
Date:2007/06/20 21:55
今日、彼に話があって電話をしました。
彼に電話するのって、だいたい時間が決まっていて。
日本PM9時ぐらいニカラグァAM6時ぐらい(仕事に行く前)
日本AM10時ぐらいニカラグァPM7時ぐらい(仕事が終わった頃)
日本PM1時ぐらいニカラグァPM10時ぐらい(寝る前)
といった感じです。
今日は仕事の休み時間に電話をしました。むこうはPM9:30ぐらい。
電話をすると彼は驚いたようで、でも嬉しそう。
『手紙を読んでいたんだ』
私が前に書いた手紙(いくつも書いたのですが)
ニカラグァをはじめて発った時、トランジットで泊まったアメリカのホテルで書いたもの。それを読んでいたと。
むこうはちょうど停電していて。
庭に出て、ロウソクのあかりを使って手紙を読んでいたと。
そして、私のことを考えていたと。
そんな時に私からの電話。
こんなちょっとした偶然。
二人で笑ってしまいました
blogランキングへ
にほんブログ村