Date:2008/08/13 21:17
時間がかかりましたが。
とうとうというか、やっと。
彼と結婚することにしました。
両親、家族には話しました。
そんな気がしていたと。
相手は言わなくても、もちろんわかっていました。彼に会った事があったからね。
反対はなく。
でも、賛成というわけにもいかず。
私の気持ちを尊重してくれています。
ただ、これから大変だということを言われました。
2人でこの先のことを話して、たくさんケンカもしました。
結婚したいと話をしても、現実を考えると不安は大きく。
今でも、不安はあります。
彼でいいのかではなく。
2人でこれから、一緒の時間を過ごしていくことで。私、彼共に嫌な思いをするのではないかと。
だって、日本、ニカラグァそれとも第三国。どこで生活することになったとしても一方は外国人としてよそ者として扱われる。
当人、相手共に嫌な思いはするだろう。
今まで育ってきた環境の違いが、大きなすれ違いをうむかもしれない。
環境が違うことでストレスができ、相手を責めてしまうことだってあるだろう。
そんなふうに彼のこれからの生き方、人生を大きく変えてしまう。
それが私はこわかった。
でも前に人に言われたこと。
『彼の人生を変えてしまったかもしれないけど。それはkahoriの人生だって同じでしょ?彼と出会ったことで、嫌な思いをしたり。これからの生き方だって変わってしまったでしょ?』
彼も私も。出会って、将来を考えることで。
変わったのはお互いさまでしょ?と。
言われて、頭ではわかっていても。
自分で納得するまで時間がかかりました。
今も不安はあります。
でも、不安を抱えたまま過ぎていった時間。長すぎました。
そしてこの不安を抱えたままだと、来年。数年先も同じことで悩んで、何も変わらないと。
変えるためには、何かしなければ。前に踏み出さなければ。
そう思って。
でもそう思っても、それをしようとするまで時間がかかって。
時間はかかりましたが。
彼との結婚への想いを再確認して。
家族に話をしたわけです。
話をしたのは、昨日、今日の話ではなく。
前のことです。
ただそれをこうやって、言葉にするまで時間がかかりました。
親しい友人の一部に話をしたのもここ最近です。
うまくいくかはわからない。
彼となら大丈夫なんて、無責任なことはいえません。
もしかしたら、結婚する前に駄目になってしまう可能性だってあります。
結婚したとしても、別れる結果になるかもしれません。
どこにも保障はないのだから。
でも、うまくいくようにお互いに努力する。
そして、彼が嫌な思いを極力しないようにと。彼を守るつもりでいることだけはたしかです。
結婚しようと思うと改めて書きましたが。
いつ、ということまで具体的にはまだ言えません。
近日中かもしれない。
数年先かもしれない。
でも今、私たちの関係は婚約という形なんだねと友人には言われました。
うまくいえませんが。
このブログを見てくださっている人たちにも今の気持ちを伝えておきたいと思い書かせてもらいました。
blogランキング
にほんブログ村
ファイブスタイル
PR
この記事に対するコメント
大きな決断ですよね
よくご決断されたと思います。
『結婚』を決断するのって、本当にとっても勇気のいることですもの。幸せの傍らで、やっぱり大きな試練だって待ち構えているのも事実です。そういうあたしも、まだ今は独身ですが…。明日で、大きく人生が変わります。でも、その変化を恐れていたら、kahoriさんの仰っていたように何も変わらない…。あたしも、そう思います。前に進む勇気をお互いに持ち寄っていたからこそ、きっと『縁』が結ばれて… 結婚へとつながるのだと思います。
だから、変化を恐れないでくださいね…。
おふたりの想い、目指す未来を信じましょう☆
きっと、きっと想いは通じるはずです。
言葉にしたことで、きっとどこかホッとされたかな?
具体的な結婚の日取りまでは決まらなくても、焦らずに少しずつ前に進めていかれたらいいかなって思います。
とにかく、本当によかったですね。
これから、色々と大変でしょうけれど、でも本当に『結婚』をするという意思を確認できてよかったですね。
本当、おめでとうございます。(*^^*)
おめでとうございます☆
気持ちが前に進めて本当に良かった^^
Kaoriさんの気持ちがすごく伝わってなんだか涙がでてしまいました。
>でも、不安を抱えたまま過ぎていった時間。長すぎました。
そしてこの不安を抱えたままだと、来年。数年先も同じことで悩んで、何も変わらないと。
変えるためには、何かしなければ。前に踏み出さなければ。
そう思って。
私も状況は違うけれどKahoriさんと同じように感じています。
これからの不安も確かにすごく大きいと思います。でも2人が一緒に歩んで行くと決めたことはとても素敵なことだと思います。
そして、もしその不安に思っていることが起こってから2人で対処していかれたら良いと思うので、どうぞ起こる前から恐れないくださいね。
とても遠いところに住んでいたのにもかかわらず、縁があって出会えた2人だと思うのできっと乗り越えていけると信じて、前に進んでいってくださいね! 私、応援してます ^^/
無題
おめでとうございます。
kahoriさんのブルグを見始めてから、今回のブログを読んで…胸がジーンとしてしまいました。とても嬉しいです。
kaohoriさんの強いお気持ちが、とても伝わります。
お2人にしか分からないお互いの想い。
とても強いんだなぁって。
これからまだまだあるとは思いますが、お二人の絆をこれからも応援しています!
rabbiさんへ
ありがとうございます。
決断して、こういうふうに言葉にするまで時間がかかってしまったんですが…。
少しずつでも、前に進んでいくことができたらとおもいます。
rabbiさんはご結婚され、私の中では見習いたいお手本の一人だったりします。
これからも、いろんなことがあって。躊躇することがあると思いますが。
でも、こわがらずに前に進んでいくことができたらと思っています。
空飛ぶうめぼしさんへ
ありがとうございます。
少しずつですが、前に進んでいっていると自分では思っています。
空飛ぶうめぼしさんもいろいろと悩んだり、不安を感じたりという風に感じました(違っていたら、ごめんなさい)
お互いに状況は違うけれど、同じようなことを感じていると私が思っているのですが。
少しずつでも。
前に進んでいけたらと思いました。
空飛ぶうめぼしさんのことも応援しています。
Lilyさんへ
ありがとうございます。
強い気持ちというのかはわかりませんが。
でも、彼と一緒にいたいというシンプルな想いを二人で大切にして。
今回のブログを書くことにしました。
まだいろいろあると思いますが。
嫌な思いをしたり。不安になることがあっても。
いい方向にすすむようにしていきたいと思っています。
Lilyさんと彼氏さんのこれからも応援していますね。
無題
kahoriさんへ
久しぶりにkahoriさんのBlogに寄せてもら
ったら、すごく嬉しいニュースを聞かせてい
ただきました。
遅くなりましたが、
本当におめでとうございます!
私には分からないことで、いろいろ不安な
ことも多いかと思いますが、お二人がこれ
からも一緒に幸せな時間を過ごしていける
ように、私からも祈ります。
良かったです:)
私自身は最後にメールさせていただいたころ
と変わりは無いですのが、お二人のような関
係を築いていけるような相手をこれからも頑
張って探していきますね~。
えみさんへ
ありがとうございます。
まだ問題、不安はあるけど。
先に進んでいこうと思っているところです。
ブログでも少しずつ書いていくことができたらと思うので、よかったらまた遊びにきてくださいね。
えみさんはどうしているのかな?なんて、実は思ったりしていました。
だからコメント、嬉しかったです。