Date:2025/02/02 16:43
×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Date:2008/09/18 22:36
本当はこのまま寝てしまおうと思ったのですが…(だって明日は朝の3時起きの予定だし)
全然、ブログを書いていないな~と思ったので。
この前は愚痴を書いてしまいましたが。
今も相変わらずの状態です。
でもそんな毎日でも、楽しもうと!万歩計をつけている私。
今日は9,000歩程度しか歩いていませんが。
なるべく10,000歩はいくようにと歩いています。
小さな楽しみかな?
日常で歩いているように。
彼とのことも前に歩いていけるようにと思っています。
ブログを書くことができなかった間。
いろいろとあったりしましたが。
それは落ち着いた時にゆっくり書いていきたいと思っています。
blogランキング
にほんブログ村
ファイブスタイル
PR
Date:2008/09/02 23:44
ここ最近、PCはさわっていません。
なのでブログを書くことはできず。
この先も、ううん…という感じのような気がします。
(コメントの返事は近日中に書く予定です・・・すいません)
仕事は忙しい。
でも忙しいのは仕事だけではない。
休みの日もすることがいろいろある。
でも、やっぱり仕事が忙しいのが一番に影響している気がします。
休憩時間なしで、10時間勤務とかは…身体がもちません。
休めなくて、ずっと立ち仕事。
最近、万歩計をつけてみたら1万歩は歩いていました。
ここ最近、体重は減っていっています
仕事がなんとか終わって、なんとか頑張って家に帰っても。
通勤の車から降りる気力は残っておらず、そのまま寝てしまうことをたびたび(車の中で)
なんて、愚痴になってしまっています。すいません。
でも、本当につらいので。
時間がとれたら、ゆっくり更新しようと思いますが。
しばらくは難しいかな?と思っています。
今回は本当に愚痴ばかりですいません。
でも、こんな風になってしまうこともあるということで…。
Date:2008/08/22 22:32
遅ればせながら、お墓参りに行ってきました。お盆も過ぎてしまったけど。
家のお墓参りは、お盆中にもちろん行ったけど。
祖父母や里の家とかはまだだったから。
といっても数が多いというわけではないのですが。
お墓参りをすると、なんだか不思議な気持ちになります。
別に信心深いとか、何か特別な宗教があるわけではないのですが。
今の自分の前にはたくさんに人たちがいて。
その人たちがいたから、今の私がいるんだと。
不思議な気持ちになります。
その時代に生きていた人たちも、今の私たちと同じように悩んだり。苦しんだりしていたんだろうと。
でも、それを乗りこえて。
今の私につながっているんだな…と。
そう思い、手を合わせてきました。
結婚して、子供がうまれて。できていくつながりが今に続いているならば。
それが、普通だというならば。
私の家はどこか普通ではないところがあると思います。
あえて私から聞いたわけではなく。話してくれたわけでもありませんが。
何気ない会話。お墓参りをした時に、言われた言葉。
私につながっているご先祖様たちは、様々な事情により結びついてきたんだということ。
私の家族、個人的なことにつながることなのであいまいにしか書けませんが(別に、嫌な話ではありませんが控えさせてください)
そんな事実を知り。
そんな事実があるならば、きっとその時は苦しい思いをしていたのだろうと思ってしまいます。
本当はそうじゃないかもしれない。
でも、私ならば。
思い悩むことが多かったんだろうな…と。
そしてそんなことを乗りこえて。
今の私につながっているという事実。
だから私自身も。
それに負けないように、たくさんのものを乗りこえていかなければいけないと。
もし。
この先、自分のこれからに続く人たちがいた場合。
その人たちが、今の私と同じ思いで、手を合わせてくれたら。
自分の人生を考えてくれたらと思いました。
ごめんなさい、変な話になってしまいましたね。
お墓参りにいった所は山の中が多く。
走る車の中からみる木々は緑に生い茂りきれいでした。
blogランキング
にほんブログ村
ファイブスタイル
Date:2008/08/17 23:12
今、私の隣りでは猫のコタロウが寝ています。
安心しているのか、手足をのばして。
いびきをかいて。
のんびりとした様子。
座布団の上で寝るコタロウ
違うところで寝ればいいのに、なんでわざわざ私にくっついて寝ているかは知りませんが。
人がいるところには、よくきますね。
膝の上にのったり。
今みたく、私の隣りにきたり。
別にかわいがっているつもりはないですけどね。
でも相手をしたり。
たまには一緒に遊んだりしています。
コタロウのように気ままにとは言わないけど。
安心して、のんびりしたい~なんて思いました。
ということは、ここ最近。
そうじゃないということなのかな?
blogランキング
にほんブログ村
ファイブスタイル
Date:2008/08/13 21:17
時間がかかりましたが。
とうとうというか、やっと。
彼と結婚することにしました。
両親、家族には話しました。
そんな気がしていたと。
相手は言わなくても、もちろんわかっていました。彼に会った事があったからね。
反対はなく。
でも、賛成というわけにもいかず。
私の気持ちを尊重してくれています。
ただ、これから大変だということを言われました。
2人でこの先のことを話して、たくさんケンカもしました。
結婚したいと話をしても、現実を考えると不安は大きく。
今でも、不安はあります。
彼でいいのかではなく。
2人でこれから、一緒の時間を過ごしていくことで。私、彼共に嫌な思いをするのではないかと。
だって、日本、ニカラグァそれとも第三国。どこで生活することになったとしても一方は外国人としてよそ者として扱われる。
当人、相手共に嫌な思いはするだろう。
今まで育ってきた環境の違いが、大きなすれ違いをうむかもしれない。
環境が違うことでストレスができ、相手を責めてしまうことだってあるだろう。
そんなふうに彼のこれからの生き方、人生を大きく変えてしまう。
それが私はこわかった。
でも前に人に言われたこと。
『彼の人生を変えてしまったかもしれないけど。それはkahoriの人生だって同じでしょ?彼と出会ったことで、嫌な思いをしたり。これからの生き方だって変わってしまったでしょ?』
彼も私も。出会って、将来を考えることで。
変わったのはお互いさまでしょ?と。
言われて、頭ではわかっていても。
自分で納得するまで時間がかかりました。
今も不安はあります。
でも、不安を抱えたまま過ぎていった時間。長すぎました。
そしてこの不安を抱えたままだと、来年。数年先も同じことで悩んで、何も変わらないと。
変えるためには、何かしなければ。前に踏み出さなければ。
そう思って。
でもそう思っても、それをしようとするまで時間がかかって。
時間はかかりましたが。
彼との結婚への想いを再確認して。
家族に話をしたわけです。
話をしたのは、昨日、今日の話ではなく。
前のことです。
ただそれをこうやって、言葉にするまで時間がかかりました。
親しい友人の一部に話をしたのもここ最近です。
うまくいくかはわからない。
彼となら大丈夫なんて、無責任なことはいえません。
もしかしたら、結婚する前に駄目になってしまう可能性だってあります。
結婚したとしても、別れる結果になるかもしれません。
どこにも保障はないのだから。
でも、うまくいくようにお互いに努力する。
そして、彼が嫌な思いを極力しないようにと。彼を守るつもりでいることだけはたしかです。
結婚しようと思うと改めて書きましたが。
いつ、ということまで具体的にはまだ言えません。
近日中かもしれない。
数年先かもしれない。
でも今、私たちの関係は婚約という形なんだねと友人には言われました。
うまくいえませんが。
このブログを見てくださっている人たちにも今の気持ちを伝えておきたいと思い書かせてもらいました。
blogランキング
にほんブログ村
ファイブスタイル