Date:2025/07/18 04:44
×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Date:2007/11/22 12:54
朝、外を見ると屋根が白くなっていました。
さっき、外に出ると少し雪が降っていました。
私の住むところは山間部はもう雪のようです
去年の今はまだ雪は降っておらず。
肌寒かったけど、天気はよかった気がします。
去年の11月23日に日本にきた彼が発って
22日は休みだったので、ずっと一緒にいました。
何をするわけでもなかったけど、ただ一緒にいられることが嬉しかったな。
さっき彼と話していて『雪が降ったよ』と言うと『本当か?』と。
去年は日本にいたのに、雪を見ることができなかったからね。
(山間部の雪は少し見ましたが)
もうすぐ、彼と1年会ってないことになります。
私みたく遠距離恋愛中で。
もっと長い時間会ってない人もいるだろうけど。
会えないのって、やっぱりさびしいですね。
時間の長さにかかわらず。
でも離れていても相手のことを信じているから。
私のことを信じてくれているから。
二人でいられるんだと思っています。
私たちのペースで、ゆっくりですが。
歩いています。
blogランキングへ
にほんブログ村
ファイブスタイル
PR
Date:2007/11/14 02:31
実はこの前の土日、用があって京都に行ってきました。
観光で行ったわけではないのですが、多少は時間があったので、一人でぼんやりとしてきました。
静かな、お寺の中で。
『去年は、彼と京都にきたんだよね…』なんて思いながら。
1年前のことを思い出しながら、前の自分。そしてこれからの自分。
考えてきました。
普段は、日常生活の中にいると、流されていく毎日の中で。ちゃんと考えることができないから。
今回は誰かに会ったり、観光地をまわろうなんて思わずに。
ゆっくりと、変わりゆく秋の景色をながめてきました。
それで何かあったかというと。
何も変わっていませんが…ちょっとは落ち着いた感じです。
いろいろと考えるからかな? なんだか、不調気味な私です。
ちゃんと眠れなかったり(これを書いている今は午前2時だったり)
前より、ご飯を食べられなくなった気もする…。
比べるわけではありませんが○年前、いろいろ悩みがあった時は今よりひどかったです。
つらかったな…悲しくて、さびしくて。
毎日泣いていた。
ちゃんと眠れないというより、寝ることがこわくて。眠れなかった。
ものを口に入れることができなかったし…。
それより、なにより。
そんな自分を中に閉じ込めてしまい、どんどん自分の中にいろんなものが膨らんでいって破裂しそうだった。
何か、見失いそうだった。
今は、つらいことは口にできるし。
全部を言えるわけではありませんが(考えることは、彼との事の他にもあるし)友達やこのブログにいろいろと言ったりしています。
それを考えると…。
週末に少しだけ自分と向き合い。
少しは冷静になれた気もします。
紅葉に変わりゆく中、秋に咲くめずらしい桜を見ました。
blogランキングへ
にほんブログ村
ファイブスタイル
Date:2007/11/07 23:06
昨日、Omarと話をしていたんですが…怒らせてしまいました。
前に私の気持ちをほぼ正直に話してから、現実をみてこれから先を二人で決めていきたい。
気持ちが先走りしていました。
彼自身は、私との将来のために。
お金を貯めたり。家族で安心して暮らせる環境を準備したい。
そんな想いはあります。
けれど、想っていても実現することができない。そんなチャンスがない。
それは、彼が生まれた国がそんな国だから。
いくら働いても、それに合った給料がもらえるわけでもなく。働いた分の給料は上の人間のものになり。
仕事がしたいと思っても、仕事がなかったり。失業率が高く、多くの人が仕事を求めています。
それは、彼が悪いかけではない。
たまたま、彼がそんな環境におかれているだけ。彼がいる国がそうであるだけ。
私自身が彼の立場だったら、きっと同じだったでしょう。
それは、わかっています。
でも彼は
『kahoriは日本という恵まれた国に生まれたから、わかっていない。日本人というだけで、多くのチャンスが与えられ、不自由のない生活を送ることができるのが当たり前だと思っているから、わかっていない!』
私は何も理解していないと受け取ったようです。
『kahoriの思い描く未来を与えてくれる、他の奴をさがせよ!』言われてしまいました。
彼をそこまで思わせてしまった、自分自身に悲しくなりました。
彼のせいじゃない。わかっている。
でも…不安なの。
私の言いたいことがうまく伝わらなかったようです。
同じ日本語でも、日本人同士でも、うまく言葉が伝わらないことがある。
言葉の違う彼とは、思っている以上に伝わりませんでした。
前だったら『日本語を理解してくれたら、今より多くのことが話せて理解しあえるのに』思っていたこともあります。
でも今は『私がちゃんと彼に言っていたら、彼をそこまで追いつめなかったのに』そう思います。
『日本語が話せたら』なんて私のわがままであって。
相手に何かしてほしいと求める前に、自分が相手に何かしてあげる。
『Omarのせいじゃないのはわかっている。責めているわけじゃない。でもこの先の不安があって、どうしようもなくて、言ってしまうの』
ちゃんとそのことが伝わるように言葉を選ぶべきだったと思います。
Omarとは時間をおいて、もう一度話をして。私の言いたいことはわかってもらえました。
そして『ごめんね』二人でお互いの悪かったことを謝りました。
これからも言葉が足りないことで、お互いに傷つけることはあると思うけど。嫌な想いはするかもしれないけど。
お互いに歩みよっていきたいと思います。
昨晩、お互いによく眠ることができなかった私たち。今晩はちゃんと眠ることができそうです。
私と彼と同じように、言葉がうまく伝わらなくて理解し合えなかった事があった人がいるのかな?
そう思い、あえて今回のケンカのことを書いてみました。
blogランキングへ
にほんブログ村
ファイブスタイル
Date:2007/11/04 22:49
仕事帰り、車を見かけました
道からはずれて、川の中に落ちていました。
職場から家まで結構距離があって、山道ということもあり。事故車とかよく見るんですけど。
川に落ちている車を見たのは、はじめて。
実は私、事故に縁があるんです。
車をぶつけてしまった。ぶつけられた。
何度かあるんですけど…日本で印象に残っている事故は。
車の中で宙ずり
先に言っておきますが、運転していたのは私ではありません!
大学生の頃、夜のドライブに行ったんですけど
話をしていて、カーブでハンドルをきりそこなってしまい…車はカーブからはずれて落ちました。
落ちた先は田んぼだったんですけど、気がつくと車の中で宙ずり(シートベルとしていたからね)
なんとか二人して車からはいだしました。こわかったな。
余談ですが、その後運転していた人とは付き合うことになりました。前の話ですけどね。
でもその時の恋愛は、自分でも子供だったと思います(今も子供ですけでね)
恋愛は一人でできるものではなく。相手が必要なこと。
その時の私は、相手をことあまり考えられていませんでした。
相手に常に緊張して、言いたいことを言えず。好きだといってくれるのに、自分からは何もしようとしないで…。
結局、だめになってしまったんですけどね。
戻りたいという気持ちはありませんが、今の自分だったら、相手に自分らしくふるまう事ができるのに…そう思います。
そして、彼は今どうしているのかな?と。
今の彼とは、自分が自分らしくいられるような気がします。
他の人には見せられない自分の嫌な面も見せているし(彼も見せているけど)
今まで過ごした時間の中で、お互いのことを理解して。そして私という存在を認めて、肯定してくれる。
事故の話の続きですが…日本ではそんな感じでしたが。
海外にいた時は。
悪路でバスが傾いて、ひっくり返りそうになった。
バスの足元がおかしい!とよく見てみると板がおいてあって、それをはずすと下がなかった。
近くに座ったおばさんがもっている袋が動くと見てみたら、袋の口から顔を出した鶏をもっていた。
おじさんがイグアナのはいった袋をもっていた(口はひもでしばって他人に危害が及ばないようにしてありましたが、こわかったな)
国境付近でこんな所に日本人が一人でいるなんておかしい!と薬の運び屋と間違えられた。
定員オーバーの窓枠にまで足をかけてのっている(立ちのりね)バスに乗車。
そんな感じですね。事故というより、車関係のトラブルかな?
実はまだまだあるんですけど。書き出すととまらないので。
また今度でも。
blogランキングへ
にほんブログ村
ファイブスタイル